戦国物語探訪(戦国時代小説と史跡巡りの旅)
  • ホーム
  • 戦国物語探訪シリーズの旅リスト ~マイナー戦国大名も登場

11月 2021

富山県の観光スポット

富山の雄山神社の歴史と岩峅の前立社壇(まえだてしゃでん)

雄山神社と前立社壇(まえだてしゃでん)の歴史 霊峰立山を神の山とする雄山神社。霊峰立山を神山と仰ぎ、 続きを読む…

投稿者:sengoku-story 投稿日時:6か月3か月前
富山県の観光スポット

物部氏の伝説が残る高岡市「物部神社」と「ニギハヤヒ」

富山県高岡市にあった「物部神社」 富山県高岡市にあった「物部神社」高岡の物部神社(富山県高岡市東海老 続きを読む…

投稿者:sengoku-story 投稿日時:6か月2か月前
富山県の観光スポット

前田利常の想い、前田利長の菩提寺「瑞龍寺」高岡市

高岡山「瑞龍寺」の歴史 曹洞宗高岡山「瑞龍寺」の歴史は、江戸期の加賀藩初代「前田利長」公の菩提寺とし 続きを読む…

投稿者:sengoku-story 投稿日時:6か月6か月前
富山県の観光スポット

富山の真言密宗 「大岩山日石寺」と不動明王

富山 「日石寺」の歴史 725年(神亀2)に行基が開くことから始まり、立山の山岳信仰として現在まで続 続きを読む…

投稿者:sengoku-story 投稿日時:6か月3か月前
富山県の観光スポット

加賀藩における東端(朝日)の関所「堺関所」

朝日町の「堺関所」 加賀藩における越中国、越後国の国境に設置された東端の関所であり、加賀藩最大の関所 続きを読む…

投稿者:sengoku-story 投稿日時:6か月6か月前
富山県の観光スポット

熾烈な籠城戦「魚津城の戦い」で有名な魚津城。

戦国「魚津城」の歴史 魚津城(うおづじょう)は、松倉城の支城であるが、旧北国街道(旧北陸道)を越中、 続きを読む…

投稿者:sengoku-story 投稿日時:6か月6か月前
富山県の観光スポット

海岸線に築かれた越中・氷見の要塞「阿尾城」

戦国初期は、肥後菊池家として熊本に君臨 富山から能登への海上および街道をおさえる氷見の要衝「阿尾城」 続きを読む…

投稿者:sengoku-story 投稿日時:6か月6か月前
岐阜の観光スポット

江馬輝盛の内紛と武田信玄の影響を受けた岐阜県飛騨市「神岡城」の歴史

江馬氏内紛と川中島の戦い 1564年(永禄7)武田信玄が、越中侵攻のため北飛騨の江馬時盛に「神岡城」 続きを読む…

投稿者:sengoku-story 投稿日時:6か月3か月前
岐阜の観光スポット

飛騨鍋山城と三木家の血塗られた歴史

鮎崎城、飛騨松倉城などと共に富山の役において金森長近の飛騨侵攻時に登場する「鍋山城」。鍋山三木家から 続きを読む…

投稿者:sengoku-story 投稿日時:6か月6か月前
岐阜の観光スポット

姉小路秀綱の「松倉城」攻めの本陣とした「鮎崎城」

鍋山城と共に、富山の役に登場する飛騨の城。佐々成政征伐における飛騨侵攻軍総大将「金森長近」が三木自綱 続きを読む…

投稿者:sengoku-story 投稿日時:6か月6か月前

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ
リスト
■ 戦国物語探訪(戦国時代小説と史跡巡りの旅) > ブログ > 2021年 > 11月
カテゴリー
  • 加賀の観光スポット
  • 北薩戦国物語~鹿児島県・鹿児島市の観光(歴史・史跡)
  • 富山県の観光スポット
  • 小松戦国物語~能美市・小松市の観光(歴史・史跡)
  • 岐阜の観光スポット
  • 手取川戦国物語~手取川の戦い古戦場を巡る白山市・能美市の観光(歴史・史跡)
  • 石川県津幡町の観光スポット
  • 福井の観光スポット
  • 能登の観光スポット
  • 越前戦国物語~朝倉義景の観光(歴史・史跡)
  • 越飛戦国物語~佐々成政と富山市の観光(歴史・史跡)
  • 金沢戦国物語~金沢市の観光(歴史・史跡)
最近の投稿
  • 国見山に鎮座する倶利伽羅「五社権現」と 108段の石段「百八坂」
  • 倶利伽羅城と倶利伽羅堡の謎を解く
  • 南加賀の橋頭保として歴史舞台に登場する小松市「御幸塚城」
  • 小松城址が語りかける小松戦国物語と歴史
  • 津幡九折「峠の神様」と「倶利伽羅山八大龍王神」
アーカイブ
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 北薩戦国物語~晴蓑「島津歳久」の最後
  • 戦国物語プチ観光コース
  • 『史跡巡り』なら、朝倉義景など戦国小説を読みながら観光する戦国物語探訪シリーズをお勧めします。
  • 手取川戦国物語~手取川の戦いからシミュレーションする「はねる上杉謙信」と「逃る織田信長」
  • 運営者&作者情報
  • 戦国物語探訪シリーズの観光スポット
  • 津幡町の史跡「観光」を目的別で知りたい
Hestia、作成者: ThemeIsle