モーゼ(モーセ)は、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教における預言者であり、紀元前千年以上前に活動・活躍した伝説の指導者でもある。
天地創造から始まるイスラエルの聖書「旧約聖書」における脱エジプト記に登場し、世界的に有名な伝説の人であった。
そんな超有名人であり、エジプトそして、中東にて活動していたモーゼがなぜ日本に?
そして、石川県の宝達山に?
謎は、深まるばかりであるが、その秘密は「竹内文書」にある。
竹内文書は、第二十五代天皇「武烈天皇」の勅命を受け武内宿禰の孫「平群真鳥」が編纂した歴史書であり、古史古伝とも偽書とも扱われるが真実かどうかは不明である。
竹内文書に興味のある方は、富山市金谷の皇祖皇太神宮を訪れるとよい。
伝説によるとモーゼは、シナイ山から天浮舟と呼ばれるUFOのような飛行機に乗り宝達山に降り立った。
その後、当時の天皇に拝謁し、さらに北へ向かう。
UFOとは驚きであるが、宝達山の下には、観光で有名な千里浜が存在する。
その千里浜がある地名が羽咋で現在の羽咋市であり、古代の飛行場機能のある地は、「羽」という文字が使われた。
宝達山と羽咋と千里浜。
そして、モーゼ伝説。
竹内文書もアカデミックに偽書と考えずに楽しむと案外面白い超古代の繋がりも見えてくるかも・・
モーゼの墓がある宝達清水町の「モーゼパーク」を一度訪れてほしい。

宝達清水町「モーゼパーク」

3件のコメント

皇祖皇太神宮(こうそこうたいじんぐう)★富山県富山市金屋 · 2022年11月1日 8:10 PM

[…] 神武天皇よりはるか昔、スメラミコト(天皇の祖)が地球に降り立ったころからの、世界最古の歴史を記録した謎であり、噂の書「竹内文書」。そこに登場するのが、皇祖皇太神宮である。一説では、「モーゼ」、「イエスキリスト」、「釈迦」、「マホメット」、などがスメラミコトに会うために日本に来たと伝えられる。青森の「キリスト伝説」、宝達山の「モーゼの墓」などは、それらの裏付けとなるのではないか? […]

宝達志水町「押水」に伝わる金山「宝達山」 · 2023年1月9日 1:39 PM

[…] 石川県中能登地区、そして旧押水町(現在の羽咋郡宝達志水町)の象徴として都市伝説にも登場する能登半島の最高峰『宝達山(ほうだつさん)』。標高637Mの山頂となる宝達志水町を中心に、かほく市、津幡町、氷見市、高岡市に広がる。宝達山の山頂にある展望台からは、立山が一望可能で、秋の紅葉シーズンでは、若者のドライブコースとして人気がある。麓には、「押水放牧場」があり昔は、押水牧場として周辺小学校の遠足の定番として親しまれた。そんな宝達山であるが、さまざまな都市伝説が存在する。何といっても有名なのは、モーゼ伝説。モーゼが古代の飛行船(天浮船(あまのうきふね))に乗って、この宝達山に降り立ったとか?またモーゼの墓も存在し、現在では、マニアが訪れる観光地「伝説の森モーゼパーク」となっている。都市伝説もまんざらではありません。皇祖皇太神宮で知られる「竹内文書」を含め半信半疑で楽しんで下さい。地名「羽咋」、千里浜の地形、宝達山、これらのキーワードにもしかして真の歴史が隠されているかもしれませんね。 […]

宝達志水町「敷浪」の桜の名所「やわらぎの郷」 · 2023年1月9日 8:47 PM

[…] 押水「モーゼパーク」 - 志雄「志乎・桜の里」 - 敷浪「やわらぎの郷」 - 千里浜海岸「千里浜なぎさドライブウェイ」その他、前田利家と佐々成政の戦いの舞台「能登末森城」、宝達山山頂などがあります。 […]

宝達志水町「敷浪」の桜の名所「やわらぎの郷」 へ返信する コメントをキャンセル

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です